沖縄珍味 紅麹発酵の本格的豆腐よう
箱サイズ 12.5x8x3.2cm
紅麹発酵で作った本格的豆腐ようは紅濱の唐芙蓉(とうふよう)
紅麹発酵で生成された良質のアミノ酸が旨さの秘密。
発酵食品特有の良質でバランスのとれた天然アミノ酸が健康をサポート
酒のつまみ 豆腐よう(唐芙蓉)がお試し用に紅白1個ずつのポーションに入っており、初心者向けのお手軽サイズです。
酒のつまみに最高!長期間熟成された豆腐の醗酵食品です。豆腐のタンパク質が醗酵作用でアミノ酸に変わり、それが旨みの素であると同時に、吸収力に優れた栄養源となっています。また悪酔いを防ぐアミノ酸が生成されているので酒の肴にはもってこいと言われている、琉球伝統の珍味食品です。
テレビのグルメ番組で見せるリアクションに惑わせれている方、食わず嫌いの方に是非一度お試し願いたい逸品です。なぜなら、「豆腐よう」と名のつくものは数あれど、唐芙蓉(豆腐よう)は紅濱だけです。紅麹作りからこだわった「豆腐よう」はグルタミン酸とアスパラギン酸の旨み成分を豊富に含み、お酒の好きな方ならきっと美味しくいただけるはずです。
★お徳用20個入り(個包装タイプ)もございます こちら
★お徳用50個入り(個包装タイプ)もございます こちら
◎豆腐よう(唐芙蓉)とは? ⇒ 豆腐よう専門サイトは こちら
- 原材料名
- 豆腐(大豆遺伝子組換えでない)、泡盛、米麹(黄麹・紅麹)、食塩/豆腐用凝固剤
- 内容量
- 豆腐よう(唐芙蓉)(紅・白) 各1個/dd>
- 賞味期限
- 4ヶ月
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存